したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

407千葉9区:2008/12/07(日) 14:26:40
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008120602000241.html
「英女王大権」でカナダ議会停止 ハーパー首相
2008年12月6日 夕刊

 【ニューヨーク=阿部伸哉】カナダのハーパー首相が野党の不信任決議案封じ込めのため、英国女王の大権を使って来年一月二十六日まで議会を停止するという挙に出た。異例の措置に野党側は「決議案の採決を逃げた初めての首相」と猛反発している。

 カナダの国家元首は英国女王。女王の名代を務める総督には憲法上、議会の招集権限があり、停止権限もあると解釈されている。

 首相は四日、ジャン総督と会談し、議会停止の承認を取り付けた。同国メディアによると、不信任決議案回避のため議会が停止されるのは初めて。

 首相率いる保守党は十月の総選挙で過半数に達せず少数与党。野党自由党、新民主党と分離独立派「ケベック連合」は、政権の金融危機対策不足などを批判、連立協定を結び不信任決議成立を目指していた。

 首相は議会停止を「超党派で金融危機に対応するためだ」と正当化。世論調査でも首相の支持率は上昇しているが、米NBCテレビは「いまだにカナダは女王の国」と報じた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板