したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3901チバQ:2012/02/28(火) 22:50:07
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201202270078.html
2012年2月27日14時32分
世銀総裁後任人事、G24が「途上国グループの候補」擁立目指す
 [メキシコ市 26日 ロイター] 6月末で退任するゼーリック世界銀行総裁の後任人事について、新興国の間で米国出身者という不文律を打破しようという機運が強まっている。新興国と途上国で構成する24カ国グループ(G24)は、候補者受け付け締め切りまでに候補者リストをまとめる方針。

 これまで、世界銀行の総裁は米国出身者、国際通貨基金(IMF)の専務理事は欧州出身者というのが慣例となってきたが、新興国は、今こそこの慣例をやめるべきと主張している。

 新興国と途上国で構成する24カ国グループ(G24)事務局の代表であるAmar Bhattacharya氏は「米国は優れた候補を指名すると確信しているが、今回は競い合う余地があるプロセスにしなければならない」と指摘。「途上国にも非常に有能な候補はいる。このため、新興国と途上国が全力をあげて、途上国グループの候補を擁立することが重要だ」と述べ、3月23日の候補者受け付け締め切りまでに候補者リストをまとめる方針を示した。

 次期世銀総裁候補については、これまでのところ、サマーズ元米財務長官、クリントン米国務長官、ライス米国連大使の名前が挙がっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板