したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

387千葉9区:2008/11/08(土) 01:46:32
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/081107/asi0811072024005-n1.htm
ニュージーランド政権交代の可能性も 8日総選挙
2008.11.7 20:22
 【シンガポール=宮野弘之】任期満了に伴うニュージーランド総選挙(一院制、任期3年)が8日、行われる。今回の選挙は、労働党を率い同国初の4期目を狙うヘレン・クラーク首相(58)に対し、野党・国民党を率いるジョン・キー党首(47)が、若さを前面に米国同様の「変革」を掲げ、9年ぶりの政権奪還を狙う。投票は即日開票され、8日夜には大勢が判明する見通しだ。

 キー氏は、地元投資銀行を経て、米投資銀行メリルリンチで外国債やデリバティブなどの業務を経験。資産家で知られ、2002年の選挙で当選し、党の財務報道官などを歴任した。

 ニュージーランドはすでに景気後退局面に入り、6日に発表された失業率は4・2%と5年ぶりの高い水準となっている。選挙戦では、キー氏も米次期大統領にオバマ氏が当選したことをあげ、米国のように変革をもたらそうと支持を訴えている。

 これに対し、クラーク首相は、これまでの実績を強調するものの、すでに9年に及ぶ長期政権と経済政策に対する国民の不満などから、伸び悩んでいる。

 地元紙が6日に発表した世論調査でも49・5%が国民党主導の連立内閣を望んでいるのに対し、労働党主導を支持する人は36・8%だった。ただ、労働、国民両党ともに外交や経済、通商政策などでの違いはあまりない。




【用語解説】ニュージーランドの議会選挙

 国会は一院制。任期は3年。1996年以来の小選挙区比例代表併用制で有権者は比例と小選挙区の2票を投じる。原則120議席を比例代表での得票率に基づき各党に配分。各党は配分された議席に小選挙区での当選者を充てていき、残りを比例名簿から選ぶ。小政党に配慮した制度のため、1党が単独過半数を取るのが難しく、連立政権が続いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板