したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3834チバQ:2012/02/13(月) 12:45:44
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2012/02/12/20120212ddm002030187000c.html
ギリシャ:緊縮策承認へ 与党2党首、造反者に厳罰対応
 【ローマ藤原章生】ギリシャ連立与党の第1、第2両党首は11日、12日に予定されている国会での追加緊縮策の承認で、所属国会議員に対して、賛成票を投じるよう厳しく求めた。ギリシャのメディアが報じた。特に第2党の新民主主義党のサマラス党首は、「造反者は(次の選挙での)候補者リストに入れない」と述べ、従わない議員は党から除名する姿勢を示した。両党で国会の全議席数の3分の2以上。緊縮策に距離を置いていたサマラス党首が厳格な姿勢に転じたことで、緊縮策の承認はほぼ確実な情勢となった。

 追加緊縮策の実施は、欧州連合(EU)などによる1300億ユーロ(約13兆4000億円)の第2次支援策の前提。サマラス氏は「危機が続くのは、パパンドレウ前政権と国際機関の不手際のせい」と緊縮策に距離を置いていた。一方、第1党の全ギリシャ社会主義運動のパパンドレウ党首は11日、改めて賛成するよう呼びかけた。

 同国政府は10日夜、緊縮策を閣議決定し、議会に送付。パパデモス首相は週明けにも内閣改造を実施する検討に入った模様だ。第3党で右派の国民正統派運動が国民に不人気な緊縮策に反対する姿勢を示したほか、大臣や副大臣6人が辞任したため。

毎日新聞 2012年2月12日 東京朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板