したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3794チバQ:2012/02/05(日) 19:59:02
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012020500072
深まる宗派間内戦の懸念=少数派政権と多数派住民−シリア
 【カイロ時事】シリアのアサド政権に即時暴力停止を求める国連安保理決議案がロシアや中国の拒否権で廃案となった。流血の事態は長期化し、同大統領が属するイスラム教少数派のアラウィ派と、反体制派の大部分を成す多数派スンニ派の宗派間内戦に陥る懸念が一段と深まっている。
 弾圧の死者が推定6000人を超えたにもかかわらず、大統領が権力の座に居座っていられるのは、宗派で分断されたシリアの国情がある。アサド政権は、政治・治安機関の上層部を人口の12%にすぎないアラウィ派で固め、政権を揺るがすような大物の造反は起きていない。
 アサド政権は反体制運動をスンニ派対アラウィ派の対立構図と関連させることで、「スンニ派が政権を取ればアラウィ派は迫害される」との恐怖心をアラウィ派住民に植え付け、同派の支持をつなぎとめている。(2012/02/05-14:18)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板