したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3787チバQ:2012/02/04(土) 22:22:34
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120203-898866.html
サッカーの暴動引き金…軍政と市民対立記事を印刷する
日記を書く

 エジプト北部ポートサイドのサッカー場で74人が死亡した暴動で、軍政当局や警察が惨事を防げなかったことに抗議する若者らが2日から3日にかけ、首都カイロや北東部スエズで治安部隊と衝突、計3人が死亡した。負傷者は治安部隊が撃ち込むなどした催涙ガスによる呼吸障害を含め約1500人に上った。国営テレビなどが伝えた。

 警察を統括するカイロ中心部の内務省前や近くの広場では2日から数千人が抗議行動を展開した。

 暴動による犠牲者は同国サッカー史上最大規模で、市民の批判は治安当局や暫定統治を担う軍最高評議会に向かっている。首都にも混乱が広がったことで、改革の速やかな遂行を求める市民勢力と、軍政との対立が再び深刻化する恐れもある。

 救国内閣のガンズーリ首相は2日、人民議会(国会)で、ポートサイド県知事の辞表を受理したと述べ、自身にも惨事を防げなかった責任があるとして取り調べに応じる意向を示した。軍側も暴動の徹底捜査の意向を示しているが、沈静化につながるかは不透明だ。

 暴動は1日夜、ポートサイドの地元チームのファンらが試合後にグラウンドに乱入し相手チームの選手やファンを襲撃、逃げようとした際に多くが圧死したという。(共同)

 [2012年2月3日22時16分]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板