したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3756チバQ:2012/01/26(木) 12:09:05
http://mainichi.jp/select/world/news/20120126k0000m030113000c.html
ロシア大統領選:プーチン氏を4氏追う

ロシア大統領候補の支持率(%) 【モスクワ田中洋之】3月4日投票のロシア大統領選は、返り咲きを狙うプーチン首相ら計5人の争いになることが25日、固まった。現状ではプーチン氏が他の候補を引き離しているが、第1回投票で当選できるかが焦点となっている。

 ◇第1回での当選が焦点に
 メドベージェフ大統領の任期満了に伴う次期大統領選で、ロシア中央選挙管理委員会はこれまでに、下院に議席を持つ4政党から▽与党「統一ロシア」党首のプーチン首相▽共産党のジュガーノフ党首▽極右・自由民主党のジリノフスキー党首▽左派系「公正ロシア」のミロノフ党首−−の立候補を受理した。

 このほかに下院に議席を持たない政党や無所属から3人が、出馬に必要な有権者200万人以上の署名を集めて選管に提出。このうち選管は審査の結果、25日に富豪のプロホロフ氏の立候補を承認した。一方、改革派政党ヤブロコのヤブリンスキー前代表とイルクーツク州のメゼンツェフ知事については、署名に不備があったとして立候補が却下される見通し。過去2回の大統領選に出馬したヤブリンスキー氏の陣営は「プーチン氏を第1回投票で当選させるための政治的な決定だ」と“立候補排除”に反発している。

 ロシアの「世論基金」が今月14、15日に実施した全国調査によると、大統領候補の支持率でプーチン氏は45%と首位だった。ジュガーノフ、ジリノフスキー両氏の支持率は10%前半にとどまり、ミロノフ、プロホロフ両氏も伸び悩んでいる。

 ただ、プーチン氏が第1回投票で当選に必要な過半数を得票できるか微妙な情勢にある。陣営は「決選投票となれば当選しても政権が不安定化する」として、1回目での勝利に向け組織の引き締めを強めている。

 野党支持者らは、下院選不正疑惑をめぐる3回目の大規模抗議行動を2月4日に計画し、盛り上がり次第ではプーチン氏の戦略に打撃を与えそうだ。

毎日新聞 2012年1月26日 0時35分(最終更新 1月26日 1時01分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板