したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3385チバQ:2011/11/13(日) 12:59:22
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2011/11/13/20111113ddm007030149000c.html
イタリア:まだ、やる気満々 ベルルスコーニ氏、新党も視野
 【ローマ藤原章生】ベルルスコーニ首相(75)が12日夜にも、辞任する見通しだ。日本の55年体制に似たイタリアの強固な政治体制が崩れた直後の94年、首相は新党「フォルツァ(がんばれ)イタリア」を率い、政権を奪った。その後も延べ9年間、首相の座にあった。「破天荒でエネルギッシュなイタリア」のイメージを広めたベルルスコーニ時代は、今回の辞任で終わるのか。本人は依然、やる気満々の様子だ。

 8日夜に辞任を決めた首相は当初、来春の早期選挙を要求したが、モンティ氏による暫定政権案が固まった9日以降は低姿勢を貫いた。経済専門家による暫定政権は1年ほど続くのが慣例で、選挙を叫ぶのは賢明でないと判断したようだ。

 仮に早期の選挙が実現した場合、首相は与党「自由国民」の次期首相候補にアルファノ幹事長(41)の名を挙げ、自身は舞台裏に消える口ぶりだった。しかし、与党関係者によると、首相は新党発足も視野に入れているという。人気がどん底でも「有権者の15%はベルルスコーニに投票する。中道右派票を現与党に集め、そこに参入すれば、返り咲きも夢ではないというシナリオ」(閣僚秘書)という。

毎日新聞 2011年11月13日 東京朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板