したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3381チバQ:2011/11/12(土) 10:37:11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111112/erp11111200370000-n1.htm
ギリシャ新内閣が発足 包括策の受け入れ 最悪の事態はひとまず回避
2011.11.12 00:36
 【ローマ=木村正人】ギリシャ政府は11日、欧州中央銀行(ECB)前副総裁のルカス・パパデモス氏(64)を新首相とする新内閣を発表した。与党と最大野党が参加する大連立内閣で、欧州連合(EU)による財政危機に対する包括策の国会承認に全力を注ぐ。しかし、増税など痛みを伴う緊縮策をめぐってはなおも国民の強い反発が予想される。

 包括策の受け入れで、最悪の事態はひとまず回避され、財政の専門家でもあるパパデモス氏の就任には、欧州ではとりあえず歓迎する声が出ている。 

 財政再建をめぐりEUなどとの折衝の中心となる財務相ポストは、ベニゼロス財務相が留任した。

 パパデモス氏は本格的な財政再建のための期間が必要として選挙日程を来年2月19日から遅らせるよう求めており、選挙日程が当面の焦点となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板