したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3378チバQ:2011/11/11(金) 20:18:01
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111112k0000m030043000c.html
南スーダン:避難民キャンプ、スーダン軍が空爆
 国連平和維持活動(PKO)での日本の陸上自衛隊施設部隊の派遣が決まっている南スーダンからの報道によると、スーダン軍の戦闘機が10日、南スーダン北部ユニティ州の避難民キャンプを空爆し、同州当局者は12人が死亡、20人が負傷したと述べた。死傷者はなかったとの情報もある。

 AP通信によると、スーダン軍は9日にも同州に隣接する上ナイル州を空爆、7人が死亡した。南スーダンのキール大統領は10日、スーダン側が侵略しようとしていると非難した。

 米政府も空爆を強く批判する声明を出した。一方、スーダン軍側は関与を否定している。

 南スーダンは20年以上続いた内戦を経て今年7月、スーダンから独立したが、両国の国境付近では双方の反政府勢力が活動し、断続的に戦闘が継続。両国とも自国の反政府勢力を相手方が支援していると非難し合っている。

 ユニティ州の避難民キャンプは国境から十数キロ南にあり、反政府勢力掃討作戦が続くスーダン南部の南コルドファン州に隣接、1万5000人が暮らしている。スーダン側は、自国の反政府勢力がキャンプにかくまわれていると批判していた。

 ユニティ、上ナイル両州は、陸自部隊が活動する首都ジュバから離れている。(リベリア共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板