したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3270チバQ:2011/10/27(木) 22:33:48
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a.j6BZAdA2Mo
イタリア連立政権内の対立深刻化、総選挙の早期実施求める声強まる
  10月26日(ブルームバーグ):イタリアでは、ベルルスコーニ首相率いる連立政権内の対立が深刻化する中、総選挙の早期実施を求める声が強まりつつある。同国が抱える2兆ドル(約152兆5000億円)の債務の削減で欧州連合(EU)から取り組み強化を求められており、この対応で政権内の意見が割れている。

  ベルルスコーニ首相は25日遅く、連立政権の重要なパートナーである北部同盟のウンベルト・ボッシ書記長と退職年齢の引き上げをめぐり合意した。同書記長からの支持を確実にするため、首相は来年1月までに辞任し、選挙を前倒しで実施することを約束したと同国紙レプブリカが26日報じた。

  イタリア上院財政委員会のマリオ・バルダサリ委員長は同日のローマでのインタビューで、現政権で構造改革を実行できるとしても、新政権が必要になるとしても、向こう数日以内にも首相が辞任するかどうかが分かるだろうと語った。

  経済政策をめぐる政府の決断力不足で野党首脳からもベルルスコーニ首相に退陣を求める声があらためて出てきている。民主党のロージー・ビンディ下院副議長は26日、首相に退陣を求めるとともに挙国一致内閣の実現を呼び掛けた。同国の財界首脳も首相への退陣圧力を強めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板