したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3186チバQ:2011/10/12(水) 12:11:12
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011101290113247.html
スロバキア、欧州金融基金拡充策を否決 再採決で可決へ
2011年10月12日 11時32分

 【ベルリン=弓削雅人】スロバキア議会(定数150)は11日夜、ユーロ圏の債務危機拡大を防止する欧州金融安定化基金(EFSF)の機能拡充策を否決した。連立与党の一角が棄権に回った。採決はラディツォバー首相の信任投票も兼ねており、首相が率いる中道右派4党の連立政権は事実上、崩壊した。近く実施される2回目の採決で野党が賛成に回る見通しで、拡充策は最終的には可決される可能性が高いとみられる。

 採決では連立の一角「自由と連帯(SaS)」と野党が棄権した。議場にいた議員124人のうち55人が賛成し、反対は9人、棄権は60人。

 ラディツォバー首相は「ユーロ圏諸国が愚かな目標に向かっているというSaSの主張は受け入れられない。スロバキアはすべての国との協力が必要だ」などと述べた。SaSのスリク党首は「納税者への負担を強いるEFSFの拡充案は、わが国と欧州を欺くもので、われわれには連立崩壊の責任はない」と強調した。

 再採決でのカギを握る議会最大勢力の野党スメル(道標)は、連立政権の退陣を条件に賛成する方針。

 ユーロ圏は、EFSFの機能拡充で、重債務国への融資枠拡大や銀行への資本注入などで金融の安全確保を目指す。23日に延期された欧州連合(EU)首脳会議で危機対応の包括的対策を協議する予定で、スロバキアの対応が遅れると、協議への影響が出る可能性もある。

(中日新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板