したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3069チバQ:2011/09/22(木) 22:52:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000025-mai-int
<AU>反カダフィ派を承認
毎日新聞 9月21日(水)11時23分配信

 【ヨハネスブルク高尾具成】アフリカ連合(AU)は20日、リビアの反カダフィ派「国民評議会」を正式な政府と承認した。AFP通信によると、現AU議長である赤道ギニアのヌゲマ大統領が、リビア支援国会合が開催されたニューヨークで、国民評議会承認の声明を出し、「AUはリビア再建を支援する準備がある」と述べた。

 リビア情勢の解決に向けてAU代表団を率いてきた南ア政府によると、評議会は今月5日、AUに対し▽リビアはアフリカの一員である▽国家統合を優先し、すべてのリビアの利害関係者をまとめる▽アフリカ系移民を含む、全外国人労働者を保護する−−ことを文書で確約した。

 AUは「リビア人自身の対話による解決」を掲げ、ズマ南ア大統領を中心に4月と5月、トリポリでカダフィ大佐とも直接協議した。北大西洋条約機構(NATO)主導の空爆の停止も求め、独自の解決策を探ってきた。

 8月末までにAU加盟の十数カ国が評議会を独自に承認していたが、AUとしての承認は見送られていた。02年のAU創設を主導し、石油マネーを背景にAUへの資金拠出や加盟国支援を続けてきたカダフィ大佐に対する恩義から、AUは中立的立場を崩すことに難色を示していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板