したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

3007チバQ:2011/09/10(土) 18:30:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091000196

カイロでデモ隊がイスラエル大使館を襲撃

 【カイロ=長谷川由紀】カイロで9日夜、デモ隊がイスラエル大使館を襲撃、大使館の文書やイスラエル国旗を窓から投げ捨てる事態となった。


 大使館が入る建物の周辺ではデモ隊と治安部隊が衝突し、ロイター通信によると、450人以上が負傷した。エジプトのシャラフ首相は10日未明、緊急閣議を招集。騒乱拡大を防ぐため、内務省は警備態勢を強化した。

 AFP通信によると、エジプト駐在のイスラエル大使は10日未明、カイロ空港から国外へ脱出した。イスラエルのバラク国防相は10日未明、パネッタ米国防長官に対し大使館防護などでの協力を電話で要請した。

 エジプト・イスラエル国境地帯では8月、エジプト治安要員5人が殺される事件が発生。イスラエル軍の誤射が原因とみたエジプトの若者が大使館近くで抗議デモを度々行ってきた。

(2011年9月10日13時57分 読売新聞)



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091000196
イスラエル大使館の警備強化=軍部隊を動員−エジプト当局
 【カイロ時事】エジプト軍当局は10日、首都カイロのイスラエル大使館襲撃事件を受け、装甲車を含む軍部隊数百人を大使館が入居するビル付近に展開、警備を強化した。一方、事件では1人が心臓発作で死亡したほか、負傷者は約450人に上った。
 シャラフ首相は緊急閣議を招集し対応を協議。エジプト政府は、1979年締結のイスラエルとの平和条約の重要性を再確認する立場だが、民衆はイスラエル大使館閉鎖などを求めており、暫定統治する軍最高評議会は難しいかじ取りを迫られている。(2011/09/10-17:02)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板