したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2956チバQ:2011/08/24(水) 22:37:25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110824/mds11082420100010-n1.htm
反体制派、政権移行に着手 首都完全制圧 
2011.8.24 20:08
 【カイロ=佐藤貴生】リビアの最高指導者カダフィ大佐は24日、首都トリポリの拠点バーブ・アジジヤ地区が反体制派に制圧されたことを受けて、地元ラジオ局を通じて同地区から撤退したと表明した。大佐と家族の行方は不明。フランス通信(AFP)によると、反体制派組織「国民評議会」のアブドルジャリル議長は同日、8カ月以内に大統領選と議会選を実施する意向を表明。本格的な政権移行に着手した。

 カダフィ大佐はバーブ・アジジヤ地区からの撤退を「戦術的行動だ」とした上で、「侵略」には「死か勝利まで戦う」と投降を拒否。その後も、地元テレビでの音声メッセージで「誰にも見つかることなく慎重にトリポリ市内を移動した。危険ではなかった」と述べ、首都周辺にとどまっていることを示唆した。

 ロイター通信によると、国民評議会の代表者は24日、カタールの首都ドーハで米英仏やトルコなどと財政支援に関して会談。中東の衛星テレビ局アルアラビーヤは同日、国民評議会の代表団がトリポリに向かったと伝え、政権移行に向けた動きが加速している。

 トリポリでは24日も銃撃戦が断続的に続き、未明にはカダフィ派によるとみられるミサイル数十発が打ち込まれたもようだ。反体制派によると、首都攻防戦で400人以上が死亡、少なくとも2千人が負傷した。南部の砂漠の街サブハで戦闘が起きたほか、チュニジア国境に近いズアラで大佐側による砲撃があったとの情報もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板