したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2929名無しさん:2011/08/14(日) 21:02:48
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110813-OYT1T00623.htm
経済成長のために祝日減も…イタリア緊縮財政策

 【ローマ=末続哲也】イタリア政府は12日の閣議で2012〜13年に増税と歳出削減で財政赤字を455億ユーロ(約5兆円)減らす追加的な緊縮財政策を決めた。


 これにより2年間で、財政赤字712億ユーロ(2010年)の解消を図る狙いだ。

 伊議会は7月に、14年までに財政赤字の大幅削減を目指す緊縮法案を成立させていたが、今回の追加的政策で1年早い財政均衡を目指す姿勢を示すことで、イタリアに波及した信用不安の払拭を目指す狙いだ。

 新たに打ち出されたのは、増税策としては、13年までの2年間、年間所得9万ユーロ(約980万円)以上の富裕層に対し、「連帯税」の名で新たに5〜10%の所得税を課す。金融取引に伴う利益への課税率も原則として、12・5%から20%へ引き上げる。

 歳出削減策としては、公務員約5万人の削減、年金支給開始年齢引き上げの一部前倒し、地方自治体の統合などを実施する。経済成長を促すため、祝日を減らして労働日数も増やす。

(2011年8月13日20時11分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板