したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2899チバQ:2011/08/07(日) 00:55:19
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011080600323
イスラム過激派が首都撤退=暫定政府は解放宣言−ソマリア
 【ロンドン時事】ソマリアからの報道によると、暫定政府と激戦を繰り広げてきたイスラム過激派組織アッシャバーブは6日、首都モガディシオから撤退した。暫定政府のアハメド大統領は同日、首都からのアッシャバーブ駆逐を受けた「解放宣言」を行い、次はソマリア全土の掌握を目指すと誓った。
 暫定政府を支えるアフリカ連合ソマリア平和維持部隊(AMISOM)によると、同部隊などが5日夜から激しい攻撃を行った結果、アッシャバーブ側が総崩れになった。暫定政府報道官はロイター通信に対し、ソマリアにとって「輝かしい日」だと述べた。
 これに対し、アッシャバーブのスポークスマンは、組織が運営する地元ラジオを通じ「モガディシオは放棄するが、他の町はまだ掌握している」と強調。住民に対し「市民を見捨てない。戦術を変更しただけで、市民を守り、戦い続ける」と訴えた。アッシャバーブは市内に複数の陣地を構築していたとされ、一部残党がまだ抵抗を継続中という情報もある。
 1991年のバーレ政権崩壊後、事実上の無政府状態となっているソマリアで、アッシャバーブはここ数年、最強の武装勢力として南部から中部にかけて支配地を急拡大させていた。しかし、昨年から悪化してきた干ばつの影響でソマリアでは食料危機が深刻化。支配地の住民が次々難民となって逃げ出す中で、アッシャバーブの弱体化もささやかれていた。(2011/08/06-19:59


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板