したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2725名無しさん:2011/06/28(火) 12:44:58
http://mainichi.jp/select/world/archive/news/2011/06/28/20110628ddm007030104000c.html
ロシア:46歳富豪が党首に就任−−右派「正義」
 【モスクワ大前仁】今年12月のロシア下院選へ向けて、投資グループ「オネクシム」を率いる富豪のミハイル・プロホロフ氏(46)が、親政権色の濃い右派政党「正義」の党首に就任した。

 プーチン政権時代(00〜08年)に政治関与が実質的に禁じられていた「オリガルヒ(新興寡頭資本家)」の一人。下院では政権与党「統一ロシア」が議席の7割を占めるが、最近は支持率が低迷しており、政権が「正義」に「第2与党」の役割を果たすことを期待し、知名度の高い同氏の政治参入を認めたとの臆測も流れている。

 米誌フォーブスによると、同氏の推定資産は180億ドル(約1兆4400万円)で、米プロバスケットボールチーム「ニュージャージー・ネッツ」のオーナーにもなっている。

 プロホロフ氏は25日に開かれた党大会で新党首に選ばれた。記者会見では自由主義経済の推進を訴え「(統一ロシアに次ぐ)第2党の座を狙う」と意欲を示した。

毎日新聞 2011年6月28日 東京朝刊


http://mainichi.jp/select/world/news/20110628k0000m030046000c.html
ロシア:富豪が右派政党党首に 政権は第2与党の役割期待
 【モスクワ大前仁】今年12月のロシア下院選へ向けて、投資グループ「オネクシム」を率いる富豪のミハイル・プロホロフ氏(46)が、親政権色の濃い右派政党「正義」の党首に就任した。プーチン政権時代(00〜08年)に政治関与が実質的に禁じられていた「オリガルヒ(新興寡頭資本家)」の一人。下院では政権与党「統一ロシア」が議席の7割を占めるが、最近は支持率が低迷しており、政権が「正義」に「第2与党」の役割を果たすことを期待し、知名度の高い同氏の政治参入を認めたとの臆測も流れている。

 米誌フォーブスによると、同氏の推定資産は180億ドル(約1兆4400万円)で、米プロバスケットボールチーム「ニュージャージー・ネッツ」のオーナーにもなっている。

 プロホロフ氏は25日に開かれた党大会で新党首に選ばれた。記者会見では自由主義経済の推進を訴え「(統一ロシアに次ぐ)第2党の座を狙う」と意欲を示した。

 「正義」はリベラル系野党「右派勢力連合」が08年に解散後、親政権勢力と合併して結成。現在は下院に議席を持たないが、ビジネス界などに「支持を広げる余地がある」(政治評論家のマカルキン氏)との見方もある。

毎日新聞 2011年6月27日 19時44分(最終更新 6月27日 20時16分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板