したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2682チバQ:2011/06/19(日) 16:02:45
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061801000871.html
6党が連立政権で合意 フィンランド
2011年6月18日 23時09分

 新政権の構成について話す国民連合のカタイネン党首(左から4人目)ら=17日、フィンランド・ヘルシンキ(ロイター=共同)


 【ロンドン共同】4月の議会選以降、連立協議が続いていたフィンランドで18日までに、第1党の穏健保守主義、国民連合や、第2党の社会民主党など6党が連立政権樹立で合意した。ロイター通信などが伝えた。

 国民連合のユルキ・カタイネン党首(39)が22日に首相に指名され、23日に新政権が発足する見通し。6党連立で新政権は定数200議席の議会で過半数の126議席を占めることになる。

 フィンランドはこれまでも中道右派の中央党、国民連合などの連立政権だったが、首相を選出していた中央党は選挙で後退、新政権からは外れる。

 新政権は歳出削減や増税により財政再建に取り組む。これまで同国は原発を積極利用し、現在4基の原発があるが、新規建設は認めない方針。

 4月の議会選では反欧州連合(EU)を掲げる保守系右派の真正フィン人党が第3党に躍進。政権入りに向け国民連合と協議したが、EUによるポルトガルなどへの財政支援をめぐる方針の違いから決裂。連立協議は仕切り直しを迫られ、難航していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板