したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2562チバQ:2011/05/22(日) 15:11:19
http://www.afpbb.com/article/politics/2801605/7246404?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
イエメン野党勢力、湾岸協力会議の調停案に署名 反政府デモの混乱収束へ
2011年05月22日 10:39 発信地:サヌア/イエメン
【5月22日 AFP】イエメンの野党勢力は21日、アリ・アブドラ・サレハ(Ali Abdullah Saleh)大統領の権力移譲などを内容とする湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council、GCC)の調停案に署名した。

 多くの野党勢力指導者は、22日に発表があるとして、調停案に署名した事実の確認を避けた。ある匿名の野党関係者は、複数の野党指導者が21日に湾岸協力会議のトップおよび米国、英国、EU、アラブ首長国連邦(UAE)の大使と面会したと述べた。

 反政府デモは国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)を助けるクーデターだと野党勢力を非難していたサレハ大統領だが、国家のために調停案を受け入れると表明していた。サレハ大統領が率いる与党・国民全体会議(General People's Congress、GPC)の報道官は、サレハ大統領は22日に調停案に署名すると発表した。

 調停案によればサレハ大統領は署名の30日後に副大統領に権限を移譲する。野党側から選ばれた首相が挙国一致内閣を組閣し、サレハ氏の辞任から60日後に大統領選挙が行われる。議会はサレハ氏とその側近を刑事免責する。

 イエメンでは1月下旬から反体制デモが続き、活動家や医療関係者の報告を総合すると、これまでに治安部隊によるデモ鎮圧によって少なくとも80人が死亡した。

 21日にも首都サヌア(Sanaa)の西にあるホデイダ(Hodeida)で反政府デモを行ったホデイラ大学(Hodeida University)の学生らが治安部隊と衝突し、目撃者と医療関係者によると、学生3人が銃で撃たれて死亡した。(c)AFP/Hammoud Mounassar


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板