したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2531チバQ:2011/05/07(土) 22:41:11
http://www.asahi.com/international/update/0507/TKY201105070324.html
英の連立2与党、地方選で明暗 公約違反に批判集中2011年5月7日20時11分
 英国の統一地方選は7日も開票が続き、与党第2党の自由民主党が南部イングランドの地方議会選で大敗し、連立相手の保守党は議席を微増させた。野党労働党は大幅に増やした。

 昨年5月にできた保守、自民両党による戦後初の連立政権が審判をうける初の大型選挙。保守党に譲歩し、大学学費値上げなどの公約違反を繰り返した自民党に批判が集中した。

 自民党首のクレッグ副首相は「人々に(教育費カットなどの緊縮策を進めた)サッチャー時代の記憶が強く残っていた」と、保守党への接近が敗因と認めた。

 保守、自民は連立政権を維持する方針だ。ただ、党勢回復を図る自民が独自路線を強めれば、連立が揺らぐ可能性も残っている。

 英BBCによると、イングランド地方議会選は9割以上の270選挙区の開票が終わった時点で、保守党81増、労働党800増、自民党695減となった。

 スコットランド議会選(定数129)では、第1党のスコットランド民族党が過半数の69議席を獲得。サモンド党首は、4年以内に英国からの独立を問う国民投票を実施する考えを示した。ウェールズ議会選(定数60)では労働党が4議席増の30議席を得た。(ロンドン=伊東和貴)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板