したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2471チバQ:2011/04/12(火) 19:51:32
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110412/mds11041211350002-n1.htm
殺人やレイプ、略奪が頻発 国連高官が「治安空洞化」懸念
2011.4.12 11:29

 国連のシモノビッチ事務次長補(人権担当)は11日、コートジボワール情勢について、大統領職に居座っていたバグボ氏が拘束され戦闘がほぼ収まったものの、最大都市アビジャンでは「大半の警察官が配置に就いておらず、治安の空洞化が起きている」と述べ、治安面への懸念を示した。ニューヨークの国連本部での記者会見で語った。

 シモノビッチ氏は、アビジャンで殺人やレイプ、略奪が頻発しており「国連平和維持活動(PKO)部隊に(こうした事件を報告する)電話が1日に200〜300件かかってくる」と述べた。

 また国連は11日までに、バグボ氏側部隊と、国際社会が当選者と認めるワタラ元首相側部隊の戦闘によるとみられる大量殺害が起きた西部で、約400人の遺体を確認したと明らかにした。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板