したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2259チバQ:2011/03/02(水) 22:31:18
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110302/mds11030222160012-n1.htm
医薬品や食料欠乏…人道危機の懸念深まる
2011.3.2 22:15

クリックして拡大する

2日、リビア・トリポリで、爆発したタンクローリーの近くで最高指導者カダフィ大佐のポスターを掲げる男性ら(ロイター=共同)
 騒乱が続くリビア各地の関係者は2日までに、医薬品や食料が欠乏、人道危機の懸念が深まっている状況を語った。カダフィ政権派の治安部隊に包囲された都市は特に深刻で、欧米はリビアの人道をめぐる姿勢を非難、政権への圧力を強めている。

 「医薬品も食料も絶対的に足りない。乳児用ミルクにも事欠いている」。政権側の部隊約2千人が包囲、1日に反体制派との大規模な戦闘があった首都トリポリの西約50キロのザウィヤの地元記者(33)は、市民の窮状を訴えた。

 政権は首都とつながる道路の至る所に検問所を設け、ザウィヤへの医薬品や生活必需品の持ち込みを禁じた。主食のパンや米は不足し、市民は食料を探し求めているという。別の市民はアラブのメディアに「輸血用の血液が不足し、住民が自分の血を提供している」と話した。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板