したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2110チバQ:2011/02/19(土) 23:26:29
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110219/mds11021911250013-n1.htm
特異な独裁国家リビア
2011.2.19 11:19


18日、トリポリ市内で金曜礼拝終了後に集まったカダフィ大佐の支持者ら(AP)
 大規模な反政府デモが起きたリビアは、独自の直接民主主義を採用し、憲法も持たない特異な体制が続いてきた。1969年に無血クーデターで王制を倒した青年将校団から、当時27歳だったカダフィ大佐が革命評議会議長に就任。評議会の廃止後、指導部は全人民会議(議会)総書記局入り。カダフィ氏は79年に書記を辞任したが、最高権力者として事実上の独裁体制を築き上げた。

 大佐への批判はタブーで、厳しい言論統制下にある監視社会だ。ここ数年は、大佐の有力後継候補と目される次男のセイフイスラム氏が政治・経済改革を進め、人権擁護を訴えてきた。

 大佐自身はセイフイスラム氏の活動をある程度許容しながらも、改革派と保守派のバランスを維持。だが、昨年末からは保守派の影響力が強まり、セイフイスラム氏は政治活動を取りやめると表明している。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板