したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

2106チバQ:2011/02/19(土) 23:22:01
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190259.html
イラン、20日にデモ 改革派が呼びかけ2011年2月19日19時51分
 【テヘラン=北川学】イランの野党勢力「改革派」は19日、インターネットの交流サイト「フェイスブック」を通じ、20日に再びデモを行うと呼びかけた。デモが反体制運動に転化することを懸念する当局側が阻止に動くことは確実で、治安部隊と再び衝突する可能性がある。

 14日のデモでは大学生2人が死亡したとされる。20日のデモは、2人を追悼することを名目に掲げている。

 フェイスブックでの呼びかけに対し、テヘラン大学の学生たちが「独裁者に反対しよう」「我々の団結を示そう」などと書き込んでいる。

 当局はフェイスブックへの接続を遮断しているが、多くの人が迂回(うかい)ソフトを使って閲覧。当局は14日以降、ネットの通信速度を極端に落として接続を難しくしている。

 一方、当局は改革派指導者のムサビ元首相、キャルビ元国会議長の自宅軟禁を続け、外部との連絡をいっさい遮断している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板