したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1994チバQ:2011/02/02(水) 22:09:23
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081229-507405/news/20110202-OYT1T00138.htm
ムバラク大統領、出馬断念…独裁体制に幕引き

 エジプトのムバラク大統領(82)は1日午後11時ごろ(日本時間2日午前6時ごろ)、国営テレビを通じて演説し、今年9月に予定される大統領選に立候補しない意向を明らかにした。

 連日の退陣要求デモで、約30年間事実上の独裁体制を維持してきた大統領は引退表明に追い込まれた。野党勢力は即時退陣要求を崩しておらず、事態が収束に向かうかどうかは不透明だ。演説を受けて、オバマ米大統領は1日、ホワイトハウスで声明を発表し、「秩序ある移行は、今始まらなければならない」と述べ、すぐに政権移行プロセスに着手するよう求めた。

 ムバラク大統領は演説で「私は誓って、次の大統領選に出るつもりはない」と述べる一方、即時の退陣要求には応じない姿勢を強調した。

 「残り数か月は平和的な権力移行のために尽力する」と公約し、大統領選の立候補要件を厳しく制限する憲法条項の見直しを人民議会(国会)に要請していることを明らかにした。憲法の規定では、野党や無所属の候補の立候補がほぼ不可能な状態になっており、憲法改正を要求する野党勢力に大きく譲歩したものだ。大統領は現在、5期目。政権の幕引きを自ら明確にすることによって、事態沈静化を図った。

 だが、野党勢力の最大組織「ムスリム同胞団」の最高指導者ムハンマド・バディア氏は読売新聞の取材に応じ、「国民の要求にこたえた決断ではない。大統領が辞めない限り、対話には応じない」と述べた。また、野党勢力の結集を目指すノーベル平和賞受賞者のムハンマド・エルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長は、米CNNテレビに対し、「(演説に)失望した。国民を欺いている」と述べて大統領を批判し、改めて即時辞任を求めた。

(2011年2月2日11時14分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081229-507405/news/20110202-OYT1T00318.htm
時間稼ぎ・ウソつき…政権手放さず、怒りと失望
 【カイロ=工藤武人】エジプトのムバラク大統領が1日夜、次期大統領選への不出馬を表明したのを受け、反体制デモの拠点であるタハリール広場には怒りと失望が充満した。

 1日午後11時頃、広場に面したビルに設置された大きなスクリーンに大統領のテレビ演説が映し出されると、1000人以上のデモ参加者の多くが駆け寄り、くぎ付けになった。

 演説後、デモ隊は拳を突き上げながら、「大統領を倒せ」、「ウソつき」などと声を合わせて叫んだ。市内に住む薬剤師ムハンマド・アブドラさん(30)は「大統領は時間を稼ぎたいだけ。我々はだまされない」と9月まで政権の座にとどまる意向を表明した大統領を非難した。20代の会社員女性は「ムバラクに期待するのは、すぐに大統領を辞めることだけ」と話し、失望感をあらわにした。

(2011年2月2日10時42分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板