したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1685チバQ:2010/10/16(土) 12:21:24
http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY201010160106.html
モスクワ新市長にロシア副首相が就任へ 双頭体制を反映2010年10月16日10時12分

 【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領は15日夜、首都モスクワの新市長候補にロシア政府のソビャーニン副首相兼官房長官(52)を推すことを決め、本人に伝えた。18日にも市議会が承認する。大統領は先月末、18年間首都に君臨したルシコフ前市長を「信頼喪失」を理由に解任していた。

 ソビャーニン氏はプーチン首相とも親しく、今回の人事はメドベージェフ大統領とプーチン首相との「双頭体制」のバランスを反映したものとみられている。

 ソビャーニン氏は原油産地チュメニ州の知事を経て、プーチン大統領時代の2005年11月、当時大統領府長官だったメドベージェフ氏を引き継いで同長官に就任。07年末には、08年3月の大統領選に立候補したメドベージェフ氏の選挙本部長を務めた。同5月からは、プーチン首相の率いる政府で副首相兼官房長官の要職を務めてきた。

 ソ連崩壊後の1992年から市長としてモスクワの利権を握ってきたルシコフ氏は、今夏の記録的猛暑で深刻化した森林火災によるスモッグ被害のさなかに国外で休暇をすごすなどして大統領の不興を買い、メディアの批判も強まっていた。大統領が優先課題に掲げる経済の「現代化」にも支障があると判断された。

 与党「統一ロシア」が大統領に出した市長候補のリストには、モスクワの渋滞対策のためなどとして運輸相ら計4人が挙げられたが、ベドモスチ紙によると、大統領府筋は「双頭体制のバランスが考慮された」などと述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板