したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1658チバQ:2010/10/04(月) 19:57:34
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100301000457.html
ボスニア民族派優勢、融和遠く 総選挙始まる
 【サラエボ共同】旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナで3日、下院(定数42)や輪番制の議長が国家元首を務める幹部会(3人)などの選挙が行われた。国内の3民族が三つどもえで戦った1995年の内戦終結から15年を迎え、民族融和をいかに進めるかが焦点だが、民族派の諸政党が依然優勢で大きな変化は見込み薄だ。

 投票は同日午後7時(日本時間4日午前2時)に締め切られる予定で、4日未明にも大勢判明の見通し。多民族共生を掲げる穏健派の社会民主党も議席拡大を狙う。

 旧ユーゴの解体過程で起きた内戦後、ボスニアはイスラム教徒とクロアチア人で構成するボスニア・ヘルツェゴビナ連邦と、セルビア人共和国の二つの「国家内国家」に分割された。ボスニアは将来の欧州連合(EU)加盟を目指すが、連邦と共和国は互いにけん制し続け、中央政府の基盤強化は進んでいない。

2010/10/03 18:15 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板