したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1619名無しさん:2010/09/21(火) 18:09:23
アフガン総選挙に問題点、監視団体が指摘
2010.09.21 Tue posted at: 17:43 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30000280.html

カブール(CNN) アフガニスタンで18日実施された総選挙をめぐり、同国の選挙監視団体、自由公正選挙団(FEFA)は20日、治安上の懸念や運用態勢の不備により投票できない有権者が多数に上ったとの見方を示した。選管発表の有権者数についても矛盾を指摘している。

FEFAは一方で、投票者の関心が比較的高く、当日の警備態勢も整備されていたのは明るい兆候だと評価した。

警察は20日、中部ロガール州で45人前後が不正行為の疑いで拘束されたと発表した。ただし同州知事の報道官によると、39人が不起訴で釈放されたという。

選管は18日夜、有権者920万人中360万人が投票し、投票率は約40%にとどまったと発表。昨年8月の大統領選では有権者1140万人、投票者460万人とされていたため、有権者数の差が問題となった。さらに選管のウェブサイトには、国内で2003年以降、計1670万人が有権者登録を済ませたとの記述もある。

選管は今回の有権者数が少なくなっていたことについて、当日治安上の理由で約2割の投票所が閉鎖を余儀なくされ、この分を差し引いたためと述べた。これに対してFEFAなど一部の監視団体は「つじつまが合わない」と主張し、さらに説明を求めている。

投票日には全土に警官や兵士ら数万人が配置されたが、当局者らによると、反政府武装勢力タリバーン関連の攻撃などにより、少なくとも民間人12人、警官3人、兵士1人が死亡した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板