したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1587チバQ:2010/09/08(水) 19:42:22
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010090802000043.html
日独が核廃絶で連携 両外相、常任理入りも協調
2010年9月8日 朝刊

 【ベルリン=弓削雅人】岡田克也外相は七日、ベルリンを訪問しウェスターウェレ独外相と会談した。会談後の記者会見でウェスターウェレ外相は「日本と豪州が主導して設立を進める、核廃絶へ向けた核兵器非保有国の新グループにドイツも加わることを伝えた」と述べ、日本の要請を受け、連携していくことを表明した。

 核軍縮・不拡散を目指す立場から、岡田外相は今月の国連総会にあわせ、同グループ結成を提唱。同外相は「十カ国くらいでスタートし、日独などを軸に核廃絶への志向を共有する非核国の仲間を増やしていきたい」と述べた。ウェスターウェレ外相も北大西洋条約機構(NATO)の非核国に議論を喚起したい意向を示した。

 両国が目指す安全保障理事会の常任理事国入りなど、国連改革で協調していくことも確認。日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)締結に向けた交渉では、自由貿易推進で一致する両国関係を基礎に「相互の貿易障壁解消への努力を注視する」と、引き続き交渉進展へ努力することを確認した。

 岡田外相は、ウルフ大統領やブリューデレ経済技術相とも会談。七日中に日本への帰途に就く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板