したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1309チバQ:2010/04/18(日) 22:04:29
せっかくの葬式外交のチャンスが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000043-mai-int
<ポーランド>大統領夫妻の国葬 約30カ国代表が参列断念
4月18日20時10分配信 毎日新聞

 【クラクフ(ポーランド南部)樋口直樹】ロシア西部スモレンスクの飛行機墜落事故で死亡したカチンスキ・ポーランド大統領夫妻の国葬が18日午後2時(日本時間同9時)、ポーランドの古都クラクフで始まる。しかし、地元メディアによると、アイスランド火山噴火の影響により、国葬への参列を予定していた80カ国以上の代表のうち、オバマ米大統領やサルコジ仏大統領ら30カ国近くの代表がクラクフ入りを断念する異例の事態となった。

 参列をキャンセルしたのは、チャールズ英皇太子やカルロス・スペイン国王ら欧州各国の代表にとどまらず、韓国の鄭雲燦(チョン・ウンチャン)首相や日本の江田五月参院議長らアジアの代表にも及んだ。濃霧の中、政府専用機でスモレンスクへの着陸を強行し、墜落死したカチンスキ氏は再び、火山灰による悪天候で多くの国葬参列者を遮られるという「不運」に見舞われた。

 ただ、ポーランドの一般市民は冷静に事態を受け止めている。国葬が行われる旧市街マリア教会に隣接する中央市場広場で、首都ワルシャワから来たエンジニアの男性(50)は「各国首脳が参列できない事情は理解できる。私たちの大統領を追悼してくれる気持ちさえあれば十分だ」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板