したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1195チバQ:2010/02/21(日) 12:51:41
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100220/amr1002201250003-n1.htm
土地収用し避難村造成へ ハイチ首相、新たな対立も
2010.2.20 12:50
 大地震に見舞われたハイチのベルリーブ首相は、路上などで避難生活を送っている被災者を対象に一時的な避難村を造成するため、国有地に加え、民間所有の土地を強制収用して整備する方針を明らかにした。19日までにAP通信とのインタビューで語った。

 首相は収用規模には言及しなかったが、被災者用住宅整備には数百ヘクタールが必要との指摘もある。首都ポルトープランス周辺の地主には政府に強い影響力を持つ富裕層もおり、新たな政争の火種になる恐れもある。

 被災地では今も120万人が避難生活を強いられているとみられ、政府当局によると、被災者用住宅などは今後5〜6カ月で整備される見通し。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板