したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文部スレ

3232とはずがたり:2017/03/10(金) 20:07:02

【森友学園問題】籠池理事長「不認可なら賠償請求も」 法的措置辞さない構え、政治家の手のひら返しも「2年前に会いましたよね?」と批判
03月09日 17:34産経新聞
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1703090074.html

 学校法人「森友学園」の小学校建設をめぐる一連の問題について、動画投稿サイトのユーチューブ上で反論を展開した法人の籠池泰典理事長は9日「(小学校設置の)認可をいただかないと大変なことになる。大阪府に賠償請求せないかんようになる」と述べ、府が不認可の判断を下した場合は法的措置も辞さないとの意向を示した。

 動画で籠池理事長は、府の私学審議会が平成27年1月に、小学校新設について条件付きで「認可適当」と答申したことを強調。「答申をいただいたので建築が始まった。認可妥当がなければ、工事はなかった。認可をどうしようかと言われていることが理解に苦しむ」と府側の対応を批判した。

 また籠池理事長は、土地取得や私学認可の審議の中で政治家に口利きを頼んだことはないと改めて主張する一方で「国会議員の先生が私のことを知らないと言っているが、よく存じ上げている方もいる」と指摘。「『10年前にしか会ってない』とおっしゃっていましたが、2年ほど前にお会いしましたよね。ある特定の会合で。そういうことを言わないのはおかしい」と含みを持たせた表現で政治家の態度を非難。そのうえで「『籠池つぶし』をやめてほしい」と、自身への人格攻撃を止めるよう訴えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板