したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文部スレ

2212荷主研究者:2013/12/01(日) 00:06:08

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131106/CK2013110602000047.html
2013年11月6日 中日新聞
豊田工大、校舎を全面建て替え 研究機能を強化

豊田工業大の新キャンパスの完成予想図

 豊田工業大(名古屋市天白区)は五日、校舎の全面建て替えと新キャンパスの概要を発表した。二〇一四年夏から工事が始まり、一九年に完成の予定。

 一九八一年に開校した当時は、長久手市に移ったトヨタ自動車グループの研究機関である豊田中央研究所の跡地と建物を使用していた。老朽化したことと、研究施設としての機能を高めるのが目的だ。

 郊外移転も視野に入れていたが、地下鉄桜通線の延伸などで利便性が高まり、現キャンパスでの建て替えに落ち着いた。

 現キャンパス南側にある用地を取得し、外国人研究者の宿泊施設などを備えた「(仮)国際交流センター」を新設する。校舎などを含めた床面積は、現在より約一万平方メートル増えて約五万二千平方メートルになり、総敷地は約八万平方メートル。総事業費は百五十億円を見込む。

 一学年の定員は八十人で、学部一年生は全寮制を採用している。榊裕之学長は「教育研究機関を発達させるための建物にしたい。語学教育を徹底し、日本の学生が海外に出て活躍できるようにしたい」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板