[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
943
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 16:56:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150822-00000015-rcdc-cn
ファーストリテイリング、10月から週休3日制を一部導入へ=欧米ネットからは賛否両論の声
Record China 8月22日(土)7時35分配信
2015年8月21日、日本メディアによると、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが10月から週休3日制を一部導入することが分かった。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
ファーストリテイリングは20日、国内の「ユニクロ」約840店で働く地域正社員約1万人について、本人が希望すれば週休3日を選択できる制度を10月から導入することを明らかにした。同社は導入の理由を、多様な働き方に対応するためだと述べており、地域正社員への導入で効果がみられれば、本部などの正社員にも適用することを検討するという。
日本のニュースを扱う英語のニュースサイトでも報じられたこのニュースに、海外のネットユーザーがコメントを寄せている。
「素晴らしいアイデアだね。本部の社員にも広がるといいと思う」
「私はずっと週に4日働くのがいいと思ってきた。そうすれば、週のほぼ半分を家族と過ごしたり自分の好きなことをしたりできる。ユニクロに賛辞を贈るよ」
「ユニクロは柔軟な勤務制度を導入することで、従業員の離職率を改善しようとしていることは理解できる」
「そういう働き方はしたくないな。私は仕事が好きだし、週に6日間、仕事をするのでもいい。3日も休みがあったら、何をして過ごせばいいのか分からないよ」
「まだ一部導入という試験的なものだし、うまくいくとは思えない。週4日勤務となったら、生産性や利益の低下を招くだろう」(翻訳・編集/蘆田)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板