[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
593
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 12:25:46
県教組や自治労は社民支持だと思いますが、
それ以外にどんな労組があるんですかねー、岩手って。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20091025ddlk03010030000c.html
連合岩手:「与党のサポーターに」 国会議員と定期協議の場設置−−定期大会 /岩手
連合岩手(砂金文昭会長)は24日、定期大会を盛岡市内で開いた。支持する民主党が政権交代を実現したことについて「(今後は)与党のサポーターとしてこれまで以上に意思疎通を図っていく必要がある」とし、県内の同党国会議員らと定期的な政策協議の場を設置することを決めた。
従来は同党と随時政策協議を行ってきたが、今後は同党の衆参両議員や県議と年3回ほど定期協議の機会を設けるという。
砂金会長は冒頭のあいさつで、「マニフェスト実現の責任が政権与党にあるのは当然だが、私たちにも政策提案の責任が問われる」と指摘した。同党の主浜了参院議員も「マニフェストの実現に滞りがあればしった激励をお願いしたい」と一層の連携強化を図ることを強調した。このほか、役員改選で、砂金会長の再任などを決めた。【岸本桂司】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板