[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
54
:
いなばやま
:2005/10/05(水) 22:31:14
憲法、密室性で批判票か 連合新会長に高木氏選出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000153-kyodo-soci
6日に投開票される連合の会長選挙は、役員推薦委員会が全員一致で推薦したUIゼンセン同盟の高木剛会長(62)が選出されることが確実視されている。だが、憲法論議や会長選びの密室性などをめぐり、予想外の批判票が出るとの見方が広がっている。
民間最大の約80万人の組合員を抱えるUIゼンセン同盟に対して、全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン)は約6300人。数の上では勝負にならないが、全国ユニオンの鴨桃代会長(56)の立候補で、憲法9条の改正問題やパートの処遇改善などが争点として浮上した。
総選挙で自民党が圧勝し、民主党も改憲派の新代表が誕生した結果、改憲への動きに拍車が掛かりそうな状況があるからだ。UIゼンセン同盟が定期大会で改憲を目指す中間報告をまとめ、一方で全国ユニオンが護憲を強調していることも影響している。
連合は護憲派の旧総評系と改憲派のUIゼンセン同盟など旧同盟系の「寄り合い所帯」。憲法では根深い対立がある。
(共同通信) - 10月5日17時20分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板