したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

労働運動

308とはずがたり:2008/12/30(火) 01:00:07
素晴らしいですね。

失業者:旅役者・沢竜二さん「劇団で採用します」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081230k0000m040033000c.html?link_id=TT002

失業者した非正規社員の雇用を呼び掛ける沢さん(左)と高木会長=東京都千代田区の総評会館で2008年12月29日午前11時16分、町田徳丈撮影

 旅芝居で活躍する俳優の沢竜二さん(73)が29日、失業者の積極採用を呼び掛ける連合(高木剛会長)の会見に同席し、自身の劇団で失業した非正規社員を受け入れることを明らかにした。「困っている人を今すぐ救いたい」と語り、全国150の大衆劇団にも失業者の雇用を呼び掛けるという。

 着物姿で会見に臨んだ沢さんは「劇団に入れば雨露をしのぎ、食事にも困らない。仕事が見つかれば、劇団を離れてもらってもいい」と話した。自身の劇団でスタッフとして5〜10人程度を雇い、希望や適性によっては旅役者への登用も考える。各地の劇団には、2人ずつ程度の雇用を求めていく。
 ◇連合が経営者に採用要請へ

 一方、連合の高木会長は傘下の各労組を通じ、企業経営者に失業者の採用を要請することを明らかにした。年明けからは、連合内の非正規労働センターで失業者の相談に応じ、企業の求人情報も集める。連合のホームページでも、再就職先の情報を紹介する。

 劇団への就職に関する問い合わせは沢竜二事務所(03・3367・3336)まで。非正規労働センターの電話は03・5295・0555(来月5日から開始)。【町田徳丈】

毎日新聞 2008年12月29日 19時53分(最終更新 12月29日 20時30分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板