したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

労働運動

289とはずがたり:2008/12/22(月) 19:23:02

鳥取県、200人雇用創出対策
30人は短期臨時職員に
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122200148&genre=A2&area=Z10

 雇用情勢の悪化を受けて鳥取県は22日、臨時職員の採用や県の関係団体、企業への人件費助成などで計200人以上の雇用を創出する緊急対策を発表した。

 このうち事務補助の臨時職員として、企業の雇い止めや派遣切りによる失業者約30人を雇用する。来年1月に採用試験し、3月末までの短期雇用で、日給は6750円(予定)。

 失業者を雇用する企業には、一人につき数十万円を助成する方向で検討している。

 県営住宅約30戸を通常の家賃の半額(5500−8400円程度)で提供することも決めた。

 鳥取県によると、県内では三洋電機やシャープの子会社をはじめ製造業の派遣切りが相次ぎ、来年3月末までに1000人近くが失業する見通し。
 都道府県では、大分県が既に失業者を臨時職員として雇用することを決めている。(共同通信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板