したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

労働運動

277とはずがたり:2008/12/13(土) 15:58:58

羽後町に職業紹介所、来年4月開設 県内市町村で初
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081213h

 羽後町は来年4月、県内市町村で初めてとなる無料職業紹介所を、役場庁舎内に開設する。雇用状況が厳しい中、身近できめ細かい相談活動を行い、1人でも多くの住民の就職を支援し、定住促進にもつなげたい考えだ。

 2004年3月に職業安定法が改正され、労働局に届け出ることで、地方公共団体でも職業紹介業務が可能になった。厚生労働省によると、全国では今月1日現在で124自治体が実施。本県では、県東京事務所内の「Aターンプラザ秋田」が本年度から行っている。

 羽後町は06年から定住促進事業に力を入れている。その中で「定住するために職業を探している」というケースが多かったことから、町独自の就職支援を計画。ことし4月から検討を始め、「町で支援できることは実行しよう」と開設を決めた。開設する紹介所では、湯沢雄勝地域に限らず、由利本荘市や横手市、大仙市など、町から通勤圏内の情報を、幅広く紹介したいとしている。
(2008/12/13 12:54 更新)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板