したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

労働運動

2222とはずがたり:2021/01/26(火) 17:59:17
先進的なgoogleは邪悪に走らず労働運動でも世界を先導して欲しい。恰度googleの検索サービスが始まった時の様に。

グーグル従業員が世界的な労組連合結成へ
ロイター / 2021年1月26日 8時37分
https://news.infoseek.co.jp/article/25reutersJAPAN_KBN29U2NJ/?tpgnr=busi-econ

[25日 ロイター] - グーグルの従業員が世界的な労組連合の結成を進めつつある。世界でサービス産業に従事する約2000万人の労働者が加入している国際組織、ユニグローバルユニオンが25日、米国やドイツ、スイス、スウェーデン、英国などにまたがるグーグルと親会社アルファベットの労組連合「アルファ・グローバル」の立ち上げを支援したと明らかにした。

グーグルとアルファベットの北米地域で働く従業員約200人は数週間前に労組を結成している。

ユニグローバルは、アルファ・グローバルがアルファベットの全正社員のみならず、派遣社員や契約社員などの権利を守るために戦っていくと強調。ユニグローバルのクリスティ・ホフマン事務局長は「アルファベットに存在する問題は1国に限られたものではなく、世界レベルで対処しなければならない」と説明した。

米国の法律に基づくと、従業員の過半数が加入するまでアルファベットは労組の要求に応じる義務は生じない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板