[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
2100
:
とはずがたり
:2020/06/24(水) 13:32:06
あと3つ何処だ?>自動車総連や電機連合、UAゼンセンなど「6産別」
電力と基幹労連,JAMかな?定期的に会合開いて結束強めてるのか。。
結構居るな>国民民主内で6産別の組織内議員は11人と61人の所属議員の2割を占める。
と思ったけど参院比例でゼンセン2,電機1,電力2,自動車2で7,あと平野@松下,浅野@日立,古本@トヨタ,あともう1人誰か,となると大したこんないな。
野党再編、カギ握る「6産別」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60612030R20C20A6000000/
2020/6/24 9:47日本経済新聞 電子版
自動車総連や電機連合、UAゼンセンなど「6産別」と呼ばれる国民民主を支持する6つの産業別労働組合の動向だ。連合と別に定期的に会合を開くなど独自色を鮮明にしている。
労組系、立・国で明暗=自民、郵政が集票力発揮-比例【19参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200869&g=pol&p=20190722ax20S&rel=pv
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板