[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
1909
:
名無しさん
:2019/01/08(火) 21:47:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00010000-sakuranbo-l06
選挙イヤー・連合山形が「推薦候補の全員当選」へ結束確認
1/8(火) 11:41配信 さくらんぼテレビ
労働団体の連合山形は新春恒例の会合を開き、大きな選挙が続く今年の方針について、推薦する全ての候補者の当選を目指し、結束していくことを確認した。
連合山形は7日、傘下の労働組合などから関係者約300人が出席し、新春恒例の旗びらきを行なった。あいさつした水戸吉一会長は、今年行われる参議院議員選挙や統一地方選挙などについて、「今年は政治決戦の一年。推薦する全ての候補者の当選を目指していく」と、関係者の結束を呼びかけた。
参院選に対して連合山形は、前回に引き続き、野党系の政党などが統一候補を擁立するいわゆる「山形方式」で臨む方針。会合では候補者選定を一任されている舟山康江檀議員議員もあいさつし、「予定していた昨年中の擁立はできなかったが、必ず早い段階で候補者を出したい」と決意を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00010001-teletamav-l11
連合埼玉「新春のつどい」
1/8(火) 19:23配信 テレ玉
立憲民主党と国民民主党の支持母体である連合埼玉の「新春のつどい」が8日、さいたま市内で開かれました。
新春のつどいには、県選出の国会議員などおよそ300人が出席しました。連合は去年11月、立憲民主党と国民民主党の両党と政策協定を結び、4月の統一地方選と夏の参院選で連携することを確認しています。
連合埼玉の近藤嘉会長は「民進党の分裂に伴い、支援する議員の所属政党がそれぞれで異なるこれまでにない状況だが、前回の衆院選の反省を踏まえ、連合埼玉としての統一推薦候補予定者としてお互いの支持・協力をお願いしたい」と述べました。
また、立憲民主党県連の枝野幸男代表は「統一地方選と参院選については、県内ではしっかりと仲良く両立できる状況だ」と述べ国民民主党県連の大野元裕代表も「他の県よりはとても良い状況に持っていけている」と語り、互いに連携する姿勢を強調しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板