[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
1208
:
名無しさん
:2016/10/15(土) 14:04:35
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161013/k10010728461000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_036
連合 衆院選にらみ民進に政権構想など準備要請
10月13日 12時32分
民進党と連合の幹部が会談し、連合側は、衆議院の解散・総選挙をにらんで、政権構想や候補者の擁立などの準備に早期に取りかかるよう求めました。
会談には、民進党から蓮舫代表や野田幹事長らが、連合から神津会長らが出席しました。この中で、蓮舫代表は「働く人や生活者の思いに全く寄り添わない安倍政権には違和感しか感じず、対案を持って対抗していきたい」と述べました。
これに対し、神津会長は「安倍政権との違いを国民に明示する意味でも、民進党の基本政策や政権構想を早期に示してもらいたい」と述べ、衆議院の解散・総選挙をにらんで、政権構想や候補者の擁立などの準備に早期に取りかかるよう求めました。さらに、神津氏は、共産党などとの野党連携に関連して、野党が乱立する事態は回避する必要があるとしながらも、ほかの党から推薦などを受けない形で民進党の候補者に一本化する方向で調整すべきだという考えを伝えました。
会談のあと神津氏は記者団に対し、「国民の中には『本当に今の自民党の流れでよいのか、さりとて野党はどうか』と漂っている人が相当いる。その大きな固まりをしっかりと受け止めるに足るメッセージを出していくことが必要だ」と述べました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板