[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働運動
1189
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 20:15:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00010003-bfj-soci
タクシーのクレジットカード手数料はドライバー負担? 大手三社に聞く
BuzzFeed Japan 9月12日(月)17時0分配信
先日、Twitterユーザーが「タクシーでクレジットカード払いをすると、手数料の8%はドライバー負担になる」と投稿しました。ドライバーの証言に基づいたものだそう。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】
このツイートが話題になり、「これからは現金払いにする」「弱者にしわ寄が来ている」などの声が挙がりました。
実際にこのような実態は、あるのでしょうか?
BuzzFeed Newsは、日本交通、帝都自動車交通、国際自動車の大手三社に聞きました。三社は共通して、「そのようなことはない。すべて会社負担」との回答。
ハイヤー・タクシー事業者の団体「全国ハイヤー・タクシー連合会」 (全タク連)にも話を聞きました。
「そのような会社があることは、把握しています。詳しい原因は、わかりませんが、乗務員の人手不足などからくる労働環境の悪化が根元ではないでしょうか。協会としては、この実態を重く受け止めており、改善に向けて施策を考えています」
実態があること。また、協会として重く受け止めていることがわかりました。しかし、具体的な施策を聞いたところ「現段階で話せるものはない」との回答が返ってきました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板