したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

労働運動

1001名無しさん:2015/10/31(土) 16:27:38
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151028/k10010285531000.html
労働条件の情報開示策検討へ 規制改革会議
10月28日 14時56分

政府の規制改革会議は、雇用分野を担当する作業チームの会合を開き、多様な働き方ができる社会環境を整えるため、休暇の取得状況や離職率など、労働条件に関わる企業情報の開示がさらに進むよう具体策を検討していく方針を確認しました。
政府の規制改革会議は28日、雇用分野を担当する作業チームの会合を開き、安倍総理大臣が掲げる「一億総活躍社会」の実現に向けて、多様な働き方ができる社会環境を整えるための具体策を議論しました。
その結果、仕事と子育てや介護との両立や、納得のできる就職や転職を進めるためには、企業が従業員を募集する際の条件などについて透明性を高める必要があるという認識で一致しました。
そのうえで、総労働時間や、休暇の取得状況、それに離職率など、労働条件に関わる企業情報の開示がさらに進むよう、具体策を検討していく方針を確認しました。
また会合では、長時間労働を強いたり、残業代を支払わなかったりする、いわゆる「ブラック企業」への対応が課題となっていることも踏まえ、募集時と異なる労働条件で雇用契約した人を救済する仕組み作りを議論していくことになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板