[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Tourist Bureau
671
:
チバQ
:2010/09/20(月) 15:25:28
http://www.asahi.com/business/update/0917/TKY201009170378.html
九州全域で観光特区構想 ビザ緩和などで中国人客誘致2010年9月18日2時8分
国が規制緩和や税制上の特例措置を適用する「総合特区」構想について、九州各県や経済界でつくる「九州観光推進機構」(会長=石原進JR九州会長)が、九州全域で観光客誘致を進める構想を提案する。外国人観光客の入国規制の緩和などが柱だ。
総合特区は菅直人政権が新成長戦略で力を入れる政策で、観光、農業、環境などの分野で規制緩和や財政支援を集中的にする。来年の通常国会で法制化を目指しており、今月21日まで具体的な構想を地方自治体や民間に募っている。
九州観光推進機構の構想は「九州アジア観光戦略特区」。九州では7月の個人観光ビザ(査証)の発給条件の緩和などで、九州に近い中国からの観光客が増え、博多港(福岡市)など九州各地で中国発のクルーズ船の来航も急増している。来年3月には九州新幹線・鹿児島ルートが全線開通するのも視野に、九州全域で外国人客の受け入れ態勢を強化したいという考えだ。
具体的には、ハウステンボス(長崎県佐世保市)や離島など特定地域に限り、中国人観光客のビザを不要にする▽クルーズ船内のカジノについて、日本領海内でも営業を認める▽一度ビザを取得すれば、5年間は九州に限り入国を可能にする、など約30項目を盛り込む方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板