したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Tourist Bureau

4865チバQ:2020/12/17(木) 11:28:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b47c98da58f25bfb1b83144ac06fa1064f0322
旅もグルメも台なし!? GoTo利用で本当にあったモヤモヤ体験談5選
12/13(日) 10:01配信
70




食楽web
 未曾有のパンデミックのなか、「GoTo Eat」や「GoToトラベル」など国が打ち出したキャンペーンを使って、旅やグルメを楽しむ人が増えているのは周知のとおり。しかし、某焼き鳥チェーンでポイント錬金を繰り返すようなお客さんを見てもわかるように、店にとってもお客にとっても、楽しいことばかりではないのもまた事実。

 そう、便利でお得どころか、このキャンペーンに乗っかったばかりに、旅行先や飲食店などで、まさかの事態にイライラ&モヤモヤさせられる機会もまた増えているんです。今回は、そんなコロナ禍の中でのGo Toキャンペーンにまつわる、悲喜こもごもの「モヤモヤ体験談」を集めてみました。
モヤモヤ1.“GoTo Eat”客をバカにする焼肉店(東京・女性31歳・銀行員)

食楽web
 久しぶりに彼氏と外食をしたときのことです。その日は彼の誕生日。毎年、お互いの誕生日にご馳走し合うのですが、今回の彼の希望は焼肉。そこで、評判のよさそうな地元の駅前の焼肉店をネットで予約。10月に始まった「GoTo Eat」も適用され、ちょっぴりおトクな気分でした。

 当日、予約した18時に2人で入店すると、お店の人に案内されたのは狭いカウンター席。2席ごとに飛沫飛散防止のアクリル板が置いてありましたが、座ってみると体が大きい彼はぎゅうぎゅうで、座るのがやっと。落ち着いて肉を焼けるような状態ではありません。そこで、店の人に事情を説明してテーブル席への移動をお願いしてみたところ、「テーブル席は3名様以上でのご案内となりますので」とピシャリ。

 言い方キツいなぁ、と一瞬思いましたが、まあ仕方ないか、と諦めてドリンクや焼肉を注文していると、後からまた予約客らしきカップルが「予約していないんですが、いいですか?」と入店してきました。そして驚いたことに、その2人はテーブル席にご案内。

「え、なんで?」と彼と顔を見合わせます。そこで店員さんに「さっき3人以上がテーブルっておっしゃってましたよね?」と言ってみると、「カウンターが予約で満席になってしまったので」と早口で答えてさっさと戻って行ってしまいました。

 文句ばかり言って彼の誕生日を台無しにしたくなかったこともあり、窮屈すぎるカウンターでなんとか肉を口に押し込んで店を後にしたのですが、どうにもモヤモヤが止まりませんでした。後日、地元の友人にこの話をしてみたところ、「ああ、あの店、GoToで予約して行くとカウンターに座らせて、絶対にテーブルは使わせないらしいよ」と言うではありませんか。

 少なくとも私たちはポイント乞食でもなければ冷やかしの客でもありません。純粋に焼肉を楽しみに行っただけ。本当にGo To Eat差別をされたのかどうか、真偽のほどはわかりませんが、もうあんなお店、二度と行きたくないと思いました。

モヤモヤ2.紙と電子のクーポンが面倒くさい!(東京・女性26歳・商社勤務)

食楽web
 今秋、「GoToトラベル」キャンペーンを利用して、いつも海外に行く旅友と2人でJ T Bの国内ツアーで新潟に行ってきました。通常の「新幹線+宿」の料金が1万3000円も安くなり、さらに特典として地域共通クーポンが1万円分付いてきます。はっきり言って、めちゃくちゃおトク。その上、日本の秋の景色や味覚を存分に楽しむことができて、最高の旅行ができました。

 しかし、少し不便だなと思ったのは、特典の地域共通クーポンです。これにはご存知のように電子クーポンと紙クーポンの2種類がありますが、私たちが申し込んだツアーは電子クーポンタイプの付与。スマホでログインして店に提示して使います。しかし、現地に行くと、地元の個人経営の飲食店やお土産屋さんでは紙クーポンしか使えず、電子クーポンが使用不可のお店がほとんど。

 結局、私たちは、最終日までほぼ地域共通クーポンが使えず、とは言え「残すのはもったいない」と、帰りの駅ビルで電子クーポンが使える店で慌てて使用するハメに。1万円近くのお土産をゼロ円で購入できたのはいいのですが、無理して使った感が残って、なんだかモヤモヤ。

 クーポンはクーポンなんだから、使う側からしてみれば、電子とか紙とかどうでもいいこと。設備の問題ですべての店が電子クーポンを使えないんなら、すべて紙クーポンでよくないですか? 次回からは紙クーポンが使える旅行会社のツアーを予約しようと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板