[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Tourist Bureau
4162
:
とはずがたり
:2018/09/28(金) 15:57:28
「ハワイで結婚式」260組のツアー中止 式場工事の遅れで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011647121000.html?utm_int=all_side_ranking-access_004
2018年9月27日 22時37分
大手旅行会社の「エイチ・アイ・エス」が企画した、ハワイでの結婚式を含む260組分のツアーが、式場の工事の遅れによって急きょ中止されていたことがわかりました。
エイチ・アイ・エスによりますと、中止されたのは今月1日にハワイのオアフ島で開業する予定だった結婚式場での挙式を含むツアーで、来年9月の予約までの260組分です。
去年12月から販売していましたが、先月15日に式場の運営会社から、悪天候などのため工事が遅れ開業が間に合わないという連絡があったということです。
このためエイチ・アイ・エスは、急きょツアーを中止することを決め、契約済みの利用客に見舞金を支払ったうえで代金の全額返金やほかの式場への変更など要望を踏まえて対応するとしています。
エイチ・アイ・エスは、「お客様をはじめとする皆様に、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。
利用客「会社の対応不誠実」
エイチ・アイ・エスにハワイでの来月の結婚式を申し込んでいたという関東地方に住む男性はNHKの取材に対し、「会社側の対応は不誠実で見舞い金の受け取りを拒否している」と話しています。
男性は、ことし2月に相談した際、問題の式場を勧められて申し込み、すでに出席者の招待などの準備を進めていたところ、今月になって突然、「その式場では式ができなくなった」と連絡があったということです。
男性は「提示された代わりの式場は夫婦の希望には合わず、日程を変更しても出席者の交通費や宿泊費は補償しないと言われ、自分たちでハワイの別の式場を手配し直した。半年以上準備していた時間がむだになってしまった。もっと早く式場の工事の遅れを知らせてもらえれば、よりよい解決策があったかもしれないのに、あまりにも対応が不誠実だ。20万円の見舞い金を支払うと言われているが、私と妻が強いられた手間と我慢に見合わないので受け取りは拒否している」と話しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板