[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Tohazugatali Tourist Bureau
3614
:
チバQ
:2015/11/20(金) 23:23:57
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0203623.html
タクシーで道南、道央へ 新函館北斗発、旅行商品続々
11/19 07:00
【北斗、函館】来年3月26日の北海道新幹線開業をにらみ、タクシーを活用した旅行商品の開発が相次いでいる。北斗市観光協会は新函館北斗駅(北斗市)から北斗市内の観光地を周遊する商品を、タクシー業の道南ハイヤー(函館)は同駅や函館から道央方面などに向かうプランをそれぞれつくった。ともに新幹線開業に合わせ売り出す。
北斗市観光協会は新幹線開業に備え昨年12月、任意団体から一般社団法人へと法人化し、今年3月には道に旅行業の登録も済ませた。これを受け、個人向け9コースの旅行商品を今回初めて開発した。
北斗市内のタクシー会社2社と提携し、新函館北斗駅を出発しトラピスト修道院やきじひき高原など同市内を周遊する。4人乗りと9人乗りがあり、料金は1台4千〜2万3千円。予約のほか、駅併設の観光案内所で申し込む。同協会は「開業で大幅増が見込まれる観光客に北斗の良さをPRしたい」と話している。
道南ハイヤーは4コースを設定。新函館北斗駅から函館周辺の観光地を経由しニセコ、洞爺湖・登別方面へ向かうプランや、函館市内を出発し、青函トンネル記念館(渡島管内福島町)やきじひき高原など、道南を回るプランを設けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板